kokusai
国際助成プログラム
seikabutsu
成果物(書籍・論文・映像等)
 
                                          
                                          国際助成プログラム
seikabutsu
成果物(書籍・論文・映像等)
 
情報掲載日:2022年6月17日
 
                    
                  2019年度 国際助成プログラムの助成対象プロジェクト「食べたもので食べるものをつくる ―ベトナム・メコンデルタと九州の中山間地域で学びあう再生バイオマスの地域内循環と農業再生」 (代表者:藤本 穣彦、D19-N-0043)の成果物として、『まちづくりの思考力―暮らし方が変わればまちが変わる」(実生社)が出版されました。
(代表者:藤本 穣彦、D19-N-0043)の成果物として、『まちづくりの思考力―暮らし方が変わればまちが変わる」(実生社)が出版されました。
本書の一部では、上記2019年度助成プロジェクトおよび2014年度助成プロジェクト「小水力エネルギーを活用した「コミュニティ協同組合」の構築 ―インドネシア・西ジャワ州と宮崎県五ヶ瀬町での人的交流を通じて」 (代表者:石井勇、D14-N-0064)を振り返り、その成果等が紹介されています。
(代表者:石井勇、D14-N-0064)を振り返り、その成果等が紹介されています。
目次等の詳細は出版元である実生社の通販サイト をご参照ください。
をご参照ください。                
| 書名 | まちづくりの思考力―暮らし方が変わればまちが変わる | 
| 著者名 | 藤本穣彦 | 
| 発行 | 実生社 | 
| 初版年月日 | 2022年3月31日 | 
| ISBN | 978-4-910686-02-8 | 
| 価格 | 2,300円+税 | 
