プロジェクト成果物レポート
『円滑に外国人材を受け入れるためのグローバルスタンダードと送出国法令の解説』が出版されました(特定課題「外国人材の受け入れと日本社会」)
-
特定課題 ctgr99 ctg02 ctg06
プロジェクト成果物レポート
情報掲載日:2022年6月15日
2019年度特定課題「外国人材の受け入れと日本社会」の助成対象プロジェクト「外国人材の受け入れに関する制度に関する総合的プラットフォームの構築」(代表者:杉田昌平、D19-MG-0062)の成果物として、『円滑に外国人材を受け入れるためのグローバルスタンダードと送出国法令の解説』が出版されました。
本書では、中国・ベトナム・インドネシア・フィリピンといった主要送出国の法令・制度(送出機関の許可要件・手続、派遣する労働者のリクルート方法に関する規制、派遣労働者が締結する契約類型など)について、最前線で活躍する執筆陣が具体的に解説しています。
目次等の詳細は出版元の株式会社ぎょうせいの通販サイトをご参照ください。
書名 | 円滑に外国人材を受け入れるためのグローバルスタンダードと送出国法令の解説 |
---|---|
編著者名 | 慶應義塾大学大学院法務研究科・グローバル法研究所,西村あさひ法律事務所/編著 松尾 弘・山脇康嗣・杉田昌平・湯川雄介・中尾洋三・宍戸健一・田代夕貴/著 |
発行者 | ぎょうせい |
発行年月 | 2022年4月 |
ISBN | 978-4-324-11122-2 |
定価 | 3,080 円(税込み) |