プロジェクト成果物レポート
成果物『躍動するゲイ・ムーブメント 歴史を語るトリックスターたち』が出版されました(研究助成プログラム)
-
研究助成 ctgr01 ctg01 ctg06
成果物レポート
情報掲載日:2023年4月24日
2018年度研究助成プログラムの助成プロジェクト「性的マイノリティ運動の口述資料のアーカイブ化に向けた実践的研究」(代表者:鶴田幸恵氏、D18-R-0156)のプロジェクト活動の一部の内容が成果物として出版されましたのでご案内いたします。
本書は史料調査とゲイ3名への口述調査によって、これまでの日本のゲイ研究において不足していたゲイ解放運動(ゲイリブ)、ゲイ・カルチャー、ゲイ・ビジネスの相互の関係性を明らかにした内容になっています。とりわけ、次世代の活動に資するために、活動の成功面だけでなく課題面の記憶も保全しています。
【トークイベント】 歴史をほぐし、編みなおす ー運動・文化・経済ー
本書の出版を記念してトークイベントが開催されます。ゲイの歴史を編み直す試みを収めた本書の紹介に加えて、細部に宿る歴史のおもしろさや、インタビューの裏話などをお話しします。ご関心のある方は、ぜひご参加ください。
【開催概要】
開催日時 | 4月30日(日) 14時30分〜17時30分 (開場14時00分) |
---|---|
会場 | アマランス ラウンジ(東京都渋谷区猿楽町2-5 佐藤エステートビル3号館5階) |
登壇者 | 石田仁〔男性同性愛の戦後史を研究〕 |
鹿野由行〔ゲイ・ナイトカルチャーの研究〕 | |
斉藤巧弥〔札幌のLGBTQの運動を研究〕 | |
司会)三橋順子 〔ジェンダー&セクシュアリティ史の研究者〕 | |
参加費 | 2,500円(1ドリンク付) |
お問合せ先 | https://note.com/webhitoshi_news/n/n49485a7afd97 |