HOME  >  研究助成プログラム  >  2020年度  >  プロジェクト成果物レポート  >  “How Online Content Providers Moderate User-Generated Content to Prevent Harmful Online Communication” が学術誌に掲載されました(研究助成プログラム)

プロジェクト成果物レポート

“How Online Content Providers Moderate User-Generated Content to Prevent Harmful Online Communication” が学術誌に掲載されました(研究助成プログラム)

  • 研究助成 ctgr01 ctg01 ctg06

    プロジェクト成果物レポート

情報掲載日:2020年5月11日

2016年度研究助成プログラム助成対象プロジェクト「インターネット上のいやがらせや迷惑行為 に対する組織的な取り組み―プラットフォーム・プロバイダーのコメント投稿ポリシー に関する国際比較―このリンクは別ウィンドウで開きます」(代表者:サビーネ・アインウィラー氏、D16-R-0433)の成果物である論文が、学術誌『Policy & Internet』に掲載されました(英文)。

論文では、ネット上のいやがらせや迷惑行為の取り締まりにおいて中心的な役割を果たす、プラットフォーム・プロバイダーについて、4か国で、
(1)さまざまなプロバイダーのコメント投稿ポリシーについて内容の分析と、
(2)各プロバイダーの代表者へのインタビューをおこない、結果をまとめられています。

論文はこちらからご覧いただけます。
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/epdf/10.1002/poi3.239このリンクは別ウィンドウで開きます

このページのトップへ