イベント等のお知らせ
3月~8月「NPO事業評価コーディネーター養成講座」開講のお知らせ
-
イニシアティブ ctgr04i
イベント等のお知らせ
情報掲載日:2018年1月23日
2017年度イニシアティブプログラムの助成対象である「NPO事業評価実践のための研修プログラム開発」プロジェクト(代表:認定特定非営利活動法人日本NPOセンター 早瀬 昇氏、助成番号:D17-PI-0006)の事業の一環として、「NPO事業評価コーディネーター養成講座」を本年4月~8月に開講いたします。
この講座では、(1)教室学習 (2)自宅学習 (3)実習の過程を通じ、事業に役立つ評価の基礎を専門家から学ぶとともに、NPOに望ましい評価はどのようなものなのか、NPOの力を引き出すにはどのような支援のあり方がよいのか、講師も交えながら参加者同士で議論を重ねることを大切にします。NPOを「支えるプロ」の皆さんに向けて「NPOの力をもっと引き出すには?」を、事業評価の切り口から学びます。
中間支援組織やNPOコンサルタントなどの皆さま、特にこれからの市民セクターを支えていく中堅層や若手の皆さまにお勧めの講座です。首都圏以外からの参加者には交通費の支給もありますので、意欲のある方、ぜひご応募ください。
◎ 首都圏以外からの参加者の長距離往復交通費(原則東京駅を起点に片道100㎞以上)、都内宿泊費(上限あり)は、実費を支給します。
◎ 実習にかかる往復交通費は、実費を支給します。
日程 | 2018年3月~8月 |
場 所 | 教室学習:都内 実習:各地 *実習地域は、参加者の居住地から実習先へのアクセス等を考慮し決定します。 |
参加費 | 20,000円(税込) |
申込先 | 以下のフォームにご記入のうえ、ご送信ください。 https://goo.gl/forms/bB2yNfjMvDUEKnZ12 |
申込締切 | 2月22日(木) |
定員 | 15名 |
応募要項 | 日本NPOセンターHP(クリックすると該当ページが開きます) |