HOME  >  国内助成プログラム  >  2019年度  >  プロジェクト成果物レポート  >  「農あるくらしと、こそだて白書」が発行されました(国内助成プログラム)

プロジェクト成果物レポート

「農あるくらしと、こそだて白書」が発行されました(国内助成プログラム)

  • 『DiVE+magazine』

    国内助成 ctgr02 ctg02 ctg06

    プロジェクト成果物レポート

情報掲載日:2019年4月26日

 本書は、トヨタ財団2017年度国内助成プログラムしらべる助成を受けて実施された「中山間地域の農業を変える!ー農地とひとの新しいマッチングー」(雪の日舎 代表者:佐藤 可奈子氏、D17-LR-0085)により発行されました。



 この冊子では、新潟県十日町市において市内の公立保育園に通う保護者の方に「こどもと、自然や農のかかわり」「ご自身の働き方と暮らし方の理想と現実」についておこなったアンケートの結果と分析がまとめられ、地域でのこどもと自然・農とのかかわりを紐解いたものが紹介されています。また、世代ごとの「ママ農家の、くらしごと」として20代~80代の幅広い世代のママ達へ子育てと農業についておこなったインタビューの様子が掲載されており、大変興味深い内容となっております。



 今回の調査によりわかった課題や、中山間地域の、「くらし・しごと・こそだてを地続きにした農業を通じて「わたし」にフィットする幸せの形をつくるためのこれから」が盛り込まれており、子育てと農業を行うママ達含め、多くの方にとって楽しく読め、手に取りやすい内容になっている冊子です。



ご関心のある方は下記までお問い合わせください。

題目 農あるくらしと、こそだて白書
発行 スノーデイズファーム株式会社
定価 1,000円
お問合せ先 スノーデイズファーム株式会社https://snowdays.shop-pro.jp/?pid=142091371
このページのトップへ